収納

狭いお部屋のレイアウトをおしゃれにアレンジ!突っ張り棒の便利な使い方をご紹介!

Pocket

家の物がゴチャゴチャ増え過ぎて、整理整頓するために、「ちょっとした空間を利用して簡単に収納スペースを確保する事ができないかなぁ~。」って考えた事ありますか?

例えば、「洗面所の洗濯機上にかなりのスペースが有り、それを利用してなんか上手く物が置けないかなぁ~。」だとか。

「タオルをちょっとした隙間にかけれるスペースが作れないかなぁ~。」だとか。

「ここにカーテンを設置したいんだけどどうにか設置できないかなぁ~。」だとか。

今回は突っ張り棒を用いて、そういうスペースを工夫して活用できるような例をご紹介したいと思います。

是非、最後まで読んで行って下さいね(^^)/

 

狭いお部屋のレイアウトをおしゃれにアレンジ!突っ張り棒の便利な使い方をご紹介!

それでは、どんなご家庭でもちょっとした空間スペースが収納スペースになったり、小物掛けになったりまたは、突っ張り棒と何かを掛け合わせて、便利ツールができるという事を、実際に私が家でやった実例を用いて紹介していきたいと思います。

1.子供トイレ置き場

私にはまだ2歳の子供がいます。

トイレをする際、子供用の便器があるのですが、家はものすご~く狭いので、置き場がありません。

 

ですので、下の写真のように突っ張り棒を使用して娘の便器を置けるスペースを作りました。

子供のトイレは使用していない時は写真のように立てかけています。

2.洗面所の小物掛け

2では洗面所の小物掛けと称して、上写真の赤い楕円箇所に突っ張り棒を設置して、

下の写真のように突っ張り棒にドライヤーはフックで引っ掛け、洗剤容器はトリガー部を引っ掛けています。

 

3.洗面所の洗濯機及び収納棚上部の収納スペース

洗面所には大量に物があり、上の写真のようにこれらを全てこの部屋に収めようとしたら収納する場所が無いため、ゴミ屋敷のように物が転がってしまいます。

しかしながら、洗濯機と棚の上部に無茶苦茶広いスペースが空いていますよね?(上写真の赤い楕円部のスペース)

ここを上手く収納スペースとして活用して整理整頓に活かせないかと考えてやってみたのが下の写真です。

2本の突っ張り棒の上に引っ掛けるようにして、プラスティックの盥(加湿器フィルター清掃用の盥)、バケツ、風呂桶、ワイヤーネットを敷いた上には木製の風呂椅子や子供のお風呂の玩具が入った入れ物や帽子やら浮き輪が乗ってますね。

更に、子供のお風呂での顔拭き用ガーゼやパンツを干すための小丸ハンガーがかかったりしています。

お蔭様でかなりスペースが空くようになり、洗濯もしやすくなったし、風呂も入りやすくなりました。

ゴミ屋敷並みに物が置いてあった洗面所が見事、突っ張り棒を上手く活用した事により整理整頓されました!

 

4.突っ張り棒×カーテン

今度は収納では無く、2階の部屋を快適に過ごせるように工夫した例です。(上写真がその改善後の写真です。)

家の2階は2部屋有り、片方の部屋(書斎)にはエアコンが付いているのですが、片方の部屋(寝室)にはエアコンが付いていません。

そのため、寝室は夏の暑い時期は暑く、冬の寒い時期はとても寒い状態となります。

そこで、エアコンのある部屋を開けっ放しにして、寝室までエアコンの風を送ろうとしたのですが、途中に階段があるため、完全にエアコンの風が送れません。

従って、このままでは快適に睡眠を取ることもできませんし、日常生活に支障を来しかねません。

仮に、私だけエアコンの効いた部屋で寝たとしても、ハイパワー状態で隣にエアコンの風を供給しているため、私の体調が悪くなってしまいますし、効率良く、隣の部屋にエアコンの風が送れているか解りません。

(下写真が改善前の写真です。大きな空洞が出来ているようなものなので、これではエアコンをMax状態で使用しても効果が期待できない状態でした。)

 

そこで思いついたのが、突っ張り棒を2階の踊り場上部に取り付けて、下写真の赤枠部のように突っ張り棒にカーテンクリップを通し、カーテンを設置するという方法でした。(下写真参照)

 

この方法により、暑い時期や寒い時期はよく眠れるようになりました。

 

設置した突っ張り棒のサイズとその他の部材のご紹介

一応、上記「狭いお部屋のレイアウトをおしゃれにアレンジ!突っ張り棒の便利な使い方をご紹介!」で紹介して使用した1~4までの突っ張り棒とその他の物について、サイズを紹介しますね!

※各ご家庭により選ぶサイズが違うかと思いますので、参考程度に見ておいて下さい。

 

1.子供トイレ置き場

  • 購入して使用した突っ張り棒のサイズ:(54㎝⇔90㎝)×1
  • 設置した箇所の幅:80㎝位だったので上記を購入しました。
  • 購入場所:ダイソー
  • 値段: 110円(税込み)

 

2.洗面所の小物掛け

  • 購入して使用した突っ張り棒のサイズ:(54㎝⇔90㎝)×1
  • 設置した箇所の幅:82㎝位だったので上記を購入しました。
  • 購入場所:ダイソー
  • 値段: 110円(税込み)

 

3.洗面所の洗濯機及び収納棚上部の収納スペース

  • 購入して使用した突っ張り棒のサイ:ズ(115㎝×190㎝)×2
  • 設置した箇所の幅:125㎝位だったので上記を購入しました。
  • 購入場所:ダイソー
  • 値段: 220円(税込み)

 

  • 使用したワイヤーネットのサイズ:(62㎝×40㎝)×1                  ※木製の風呂椅子や子供のお風呂の玩具が入った入れ物置き場用に購入しました。
  • 購入場所:ダイソー
  • 値段: 220円(税込み)

 

4.突っ張り棒×カーテン

  • 購入して使用した突っ張り棒のサイズ:(54㎝⇔90㎝)×1
  • 設置した箇所の幅:80㎝位だったので上記を購入しました。
  • 購入場所:ダイソー
  • 値段: 110円(税込み)

 

  • 購入した部材:カーテンクリップ×1セット
  • 設置した箇所の幅:80㎝位だったので上記を購入しました。
  • 購入場所:ダイソー
  • 値段: 110円(税込み)

 

カーテン×1

  • 遮光1級・遮熱・遮音カーテン(ミスト3 グリーン 100×178×1)で税込み3055円           ※カーテンはニトリで購入した物でずっと使用していなかったのですが、                       たまたま、使用する機会が今回できましたので、使用する事となりました。

 

突っ張り棒の便利な使い方の注意点

ここでは、突っ張り棒の便利な収納術の注意点をご紹介したいと思います。

1.突っ張っている両サイドの壁紙が痛む

突っ張ると力がかかるので多少突っ張っている両サイドの壁をグリグリして痛めてしまう事もあるかもしれません。

これを防ぎたかったら、下写真のようにゴムか何か下材となるような物を敷いて突っ張り棒を設置する方法をお勧めします。

多少、マシになると思います。

 

2.あまり大量に物を載せない

大量に物を載せすぎると、重量に負けて突っ張り棒が落下、下手をしてタイミングが悪かったら積んでいる物が落下した際に怪我をしてしまう危険があります。

ですので、載せるとしても軽い物を載せましょう。

 

 まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介したのは突っ張り棒を使用して、ちょっとしたスペースや物が置けるような惜しいスペースに物を収納するというものでした。

また、エアコンの無い部屋にどのようにしたらエアコンの風を送風できるようにするかという事で、工夫して突っ張り棒とカーテンを組み合わせて使用するという例のものもありましたね(^^)/

このように収納やタオル掛け、それにちょっとした小物掛け以外に、考え方1つで色々な事に応用して使える突っ張り棒はとても便利です。

特に、何度も出して来て申し訳ありませんが、突っ張り棒とカーテンを組み合わせて使用した例は、エアコンの風の送風の改善のみならず、子供が起きてしまわないようにするための役目も兼ねています。

それは夜、私と妻がトイレや水を飲みに下の階に行きたい時に、階段の照明を点けなくてはならないのですが、カーテンがあれば光を遮って、ぐっすり寝ている子供が階段の照明で途中で起きてしまうことを防いでくれるからです。

皆さんも、是非、今回の私の突っ張り棒使用例を見て何かピンと来たら、お家で色々試してみて下さい。

それでは、最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。